HA011
- 山崎正和著作集 12 演技する精神 山崎正和
- 鷗外 : 闘う家長 山崎正和
- 近代の擁護 山崎正和
- 反体制の条件 山崎正和
- 室町記 (朝日選書) 山崎正和
- 固い本やわらかい本 丸谷才一〔ほか〕
- 柔らかい個人主義の誕生 山崎正和
- 柔らかい個人主義の誕生 山崎正和
- 近代の擁護 山崎正和
- 近代日本の百冊を選ぶ 伊東光晴 ほか選
- 戦後50年は日本を幸せにしたか 山崎正和 ほか
- 脱亜入洋のすすめ 山崎正和 ほか
- 脱亜入洋のすすめ 山崎正和 ほか
- 二十世紀を読む 丸谷才一、山崎正和
- 中央公論 平成8年9月号 臨時増刊 司馬遼太郎の跫音 司馬遼太郎 ほか 、司馬遼太郎 被伝者
- 中央公論 平成9年9月号 加藤 紘一、加藤 紘一、Curtis Gerald L.、Slavinskiĭ B.
- アステイオン 55 特集: 21世紀の国家を考える/文化と外交 国際知的交流委員会(CIC)日本委員会
- 中央公論 平成10年8月号 宮一穂
HA012
- 世界美術全集 8 ルーベンス 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 15 コロー 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 13 ターナー 座右宝刊行会
- 世界美術全集 9 レンブラント 座右宝刊行会
- 世界美術全集 22 ゴッホ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 3 ミケランジェロ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 14 ドラクロワ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 17 ドガ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 18 モネ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 20 ルノワール 座右宝刊行会
- 世界美術全集 21 ゴーガン 座右宝刊行会
- 世界美術全集 24 モディリアーニ 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 35 シャガール 座右宝刊行会
- 世界美術全集 34 ミロ 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 2 レオナルド 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 4 ジョルジオーネ 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 32 ピカソ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 7 ブリューゲル 座右宝刊行会
- 世界美術全集 33 ブラック 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 36 ダリ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 28 ボナール 座右宝刊行会
- 世界美術全集 1 ボッティチェルリ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 11 ベラスケス 座右宝刊行会
- 世界美術全集 16 マネ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 6 ボス 座右宝刊行会
- 世界美術全集 25 モロー 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 23 ロートレック 座右宝刊行会
- 世界美術全集 31 クレー 座右宝刊行会
- 世界美術全集 5 デューラー 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 29 マティス 座右宝刊行会
- 世界美術全集 30 ルオー 座右宝刊行会
- 世界美術全集 12 ゴヤ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 19 セザンヌ 座右宝刊行会
- 世界美術全集 26 ムンク 他 座右宝刊行会
- 世界美術全集 27 ルソー 座右宝刊行会
- 世界美術全集 10 ワトー 他 座右宝刊行会、後藤茂樹
- Individualism and the Japanese Yamazaki Masakazu ; translated by Barbara Sugihara
HA013
HA014
- 新異国叢書 5 天正遣欧使節記 デサンデ、泉井久之助 等
- 本阿弥行状記と光悦 正木篤三
- 森鷗外「自紀材料」自筆復刻版 1 森鷗外、野田宇太郎、長谷川泉 校正
- 森鷗外「自紀材料」自筆復刻版 2 森鷗外、野田宇太郎、長谷川泉 校正
- 森鷗外「自紀材料」自筆復刻版 3 森鷗外、野田宇太郎、長谷川泉 校正
- 新異国叢書 10 日本滞在見聞記 : 日本における五年間 ポンペ、沼田次郎、荒瀬進 共
- 新修異国叢書 9 エルギン卿遣日使節録 ローレンスオリファント、岡田章雄
- 新異国叢書 1 イエズス会士日本通信 上 (豊後 他 村上直次郎、柳谷武夫
- 新異国叢書 2 イエズス会士日本通信 下 (豊後 他 村上直次郎、柳谷武夫
- 新異国叢書 8 ペリー日本遠征随行記 サミュエルウェルズウィリアムズ、洞富雄
- 新異国叢書 7 日本風俗図誌 ティチング、沼田次郎
- 新異国叢書 11 日本渡航記 ゴンチャローフ、高野明、島田陽 共
- 新異国叢書 15 幕末日本図絵 下 アンベール、高橋邦太郎
- 新異国叢書 14 幕末日本図絵 上 アンベール、高橋邦太郎
- 新異国叢書 12 オイレンブルク日本遠征記 上 中井晶夫
- 新異国叢書 13 オイレンブルク日本遠征記 下 中井晶夫
- 守屋毅
- 婦人公論第一号複刻版 中央公論社
- 反省雑誌改題 中央公論第一号複刻版 中央公論社
- 南都仏教 第43・44号 大仏殿昭和大修理落慶記念特集 南都佛教研究會
- 南都仏教 第52号 二月堂特集 南都佛教研究會
HA015
- 黒田清輝日記 第1巻 黒田清輝
- 黒田清輝日記 第2巻 黒田清輝
- 黒田清輝日記 第3巻 黒田清輝
- 土佐医学史考 平尾道雄
- 土佐医学史考 平尾道雄
- Japanese cooking : a simple art Tsuji
- 新人国記 4 福岡県 他 朝日新聞社
- グレコ (新潮美術文庫) グレコ/
- 近代の思想 (放送大学教材) 中埜肇
- 文芸春秋六十年の歩み
- 田中美知太郎全集 第16巻 加来彰俊 ほか
- アーバンリゾートの誕生 新野幸次郎
- アーバンリゾートの誕生 新野幸次郎
- 戦後50年は日本を幸せにしたか 山崎正和 ほか
- 黒田清輝日記 第4巻 黒田清輝
- レオナルド研究寄与 児島喜久雄、沢柳大五郎
- ともしび 皇太子殿下、同妃殿下、宮内庁東宮職
- 文芸春秋七十年史 : 本篇 文藝春秋
- 人形は口ほどにものを言い 赤川次郎
- Romantik Klassizismus Sabine Grabner
- 高等学校現代国語二 武田祐吉、ほか
- 旧き良き時代を偲んで 熊杏会 母校創設95周年記念 井昭成、ほか
- 氏名録 鐵門倶樂部
(これらの書籍は書棚に配されたものではなく、箱詰めされていたものです)