NA061
- 世界の名著 40 キルケゴール 桝田啓三郎∥、Søren Kierkegaard∥、杉山好、田淵義三郎∥
- 世界の名著 62 ハイデガー 原佑∥、Heidegger、Martin∥、原佑、渡辺二郎∥
- 世界の名著 2 大乗仏典 長尾雅人∥、荒牧典俊、梶山雄一、櫻部建∥
- 世界の名著 36 コント 他 清水幾太郎∥、Auguste Comte、Herbert Spencer∥、霧生和夫、清水礼子∥
- 世界の名著 51 ブレンターノ 他 細谷恒夫∥、Clemens Brentano、Edmund Husserl∥、水地宗明、小池稔、船橋弘∥
- 世界の名著 64 孫文 他 小野川秀美∥、孫文、毛沢東∥、小野川秀美、貝塚茂樹、島田虔次、近藤秀樹、堀川哲男、小野信爾、小野和子、藤田敬一、吉田富夫、狭間直樹∥
- 世界の名著 8 アリストテレス 田中美知太郎/、Aristotle
- 世界の名著 18 ルター 松田智雄∥、Martin Luther∥、塩谷饒、成瀬治、山内宣、渡辺茂、魚住昌良、笠利尚、徳善義和∥
- 世界の名著 3 孔子 他 貝塚茂樹∥、孔子、孟子
- 世界の名著 5 ヘロドトス 他 村川堅太郎∥、Thucydides、Herodotus∥、松平千秋、久保正彰∥
- 世界の名著 6 プラトン Ⅰ 田中美知太郎/、Plato
- 世界の名著 7 プラトン Ⅱ 田中美知太郎/、Plato
- 世界の名著 19 モンテーニュ 荒木昭太郎∥、Michel de Montaigne
- 世界の名著 26 ニュートン 河辺六男∥、Isaac Newton、 Sir
- 世界の名著 57 ケインズ 他 宮崎義一、伊東光晴∥、Keynes、John Maynard、Harrod、Roy Forbes、Sir∥、宮崎義一、伊東光晴、中内恒夫∥
- 世界の名著 42 プルードン 他 猪木正道、勝田吉太郎∥、P.-J. (Pierre-Joseph) Proudhon、Mikhail Aleksandrovich Bakunin、P. A. (Petr Alekseevich) Kropotkin、kni︠a︡zʹ∥、渡辺一(政治学)∥
- 世界の名著 17 エラスムス 他 渡辺一夫∥、Thomas More、 Saint Sir、Desiderius Erasmus∥、二宮敬、沢田昭夫∥
- 世界の名著 59 マリノフスキー 他 泉靖一∥、Malinowski、Bronislaw、Lévi-Strauss、Claude∥、泉靖一、寺田和夫、増田義郎、川田順造∥
- 世界の名著 38 ベンサム 他 関嘉彦∥、Jeremy Bentham、John Stuart Mill∥、山下重一、早坂忠、伊原吉之助∥
- 世界の名著 14 アウグスティヌス 山田晶∥、Augustine
- 世界の名著 41 ラスキン 他 五島茂∥、Ruskin、John、Morris、William∥、五島茂∥
NA062
- 世界の名著 34 バーク 他 水田洋∥、T. R. (Thomas Robert) Malthus、Edmund Burke∥、水田珠枝、永井義雄∥
- 世界の名著 30 ルソー 平岡昇∥、Jean-Jacques Rousseau∥、小林善彦、井上幸治、戸部松実∥
- 世界の名著 56 マンハイム 他 高橋徹∥、Karl Mannheim、Ortéga y José Gassét∥、徳永恂、寺田和夫∥
- 世界の名著 25 スピノザ 他 下村寅太郎∥、Benedictus de Spinoza、Gottfried Wilhelm Leibniz∥、工藤喜作、斎藤博(哲学)、清水富雄、飯塚勝久、竹田篤司∥
- 世界の名著 続 15 近代の芸術論 山崎正和∥、Konrad Adolf Fiedler、Jane Ellen Harrison、R. G. (Robin George) Collingwood、Erwin Panofsky、Heinrich Wölfflin、Hans Mersmann、Emil Staiger∥、物部晃二、喜志哲雄、新田博衛、柏木隆夫、滝本裕造∥
- 世界の名著 48 パース 他 上山春平∥、Charles S. (Charles Sanders) Peirce、William James、John Dewey∥、山下正男、魚津郁夫∥
- 世界の名著 52 レーニン 江口朴郎∥、Lenin、Vladimir Ilʹich∥、江口朴郎、日南田静眞、西島有厚、和田春樹、相田重夫、菊地昌典∥
- 世界の名著 11 司馬遷 貝塚茂樹∥、司馬遷∥、貝塚茂樹、川勝義雄∥
- 世界の名著 58 ラッセル 他 山元一郎∥、Bertrand Russell、Ludwig Wittgenstein、Alfred North Whitehead∥、石本新、種山恭子∥
- 世界の名著 37 ミシュレ 桑原武夫∥、Jules Michelet∥、多田道太郎、樋口謹一∥
- 世界の名著 43 マルクス 他 鈴木鴻一郎∥ 、鈴木鴻一郎 ほか∥、Karl Marx、Friedrich Engels∥
- 世界の名著 23 ホッブズ 永井道雄∥、Thomas Hobbes∥、宗片邦義∥
- 世界の名著 15 コーラン 藤本勝次∥、藤本勝次、伴康哉、池田修∥
- 世界の名著 20 ベーコン 福原麟太郎∥、Francis Bacon∥、成田成寿∥
- 世界の名著 45 ブルクハルト 柴田治三郎∥、Jacob Christoph Burckhardt
- 世界の名著 13 キケロ 他 鹿野治助∥、Marcus Tullius Cicero、Epictetus、Marcus Emperor of Rome Aurelius∥、水野有庸、中村善也、鈴木照雄∥
- 世界の名著 49 フロイト 懸田克躬∥、Sigmund Freud
- 世界の名著 続 15 近代の芸術論 山崎正和∥、Konrad Adolf Fiedler、Jane Ellen Harrison、R. G. (Robin George) Collingwood、Erwin Panofsky、Heinrich Wölfflin、Hans Mersmann、Emil Staiger∥、物部晃二、喜志哲雄、新田博衛、柏木隆夫、滝本裕造∥
- 世界の名著 61 トインビー 蝋山政道∥、Toynbee、Arnold Joseph∥、蝋山政道、長谷川松治∥
- 世界の名著 47 デュルケーム 他 尾高邦雄∥、Georg Simmel、Emile Durkheim∥、宮島喬、石川晃弘、鈴木春男∥
NA063
- 世界の名著 続 13 ヤスパース 他 山本信∥、Karl Jaspers、Gabriel Marcel∥、小倉志祥、林田新二、渡辺二郎∥
- 世界の名著 続 12 アラン 他 桑原武夫、河盛好蔵∥、Alain、Paul Valéry∥、杉本秀太郎、山田九朗、杉捷夫、水野亮∥
- 世界の名著 続 10 ショーペンハウアー 西尾幹二∥、Arthur Schopenhauer
- 世界の名著 10 諸子百家 金谷治∥、墨子(B.C.)、孫子、荀子、韓非子(B.C.)s∥、町田三郎、沢田多喜男、小野四平∥
- 世界の名著 続 5 トマス 他 山田晶∥、Aquinas Thomas、Saint
- 世界の名著 続 3 禅語録 柳田聖山∥
- 世界の名著 続 2 プロティノス 他 田中美知太郎∥、Plotinus、Porphyrios、Proclus∥、水地宗明、田之頭安彦∥
- 世界の名著 続 14 ユング 他 懸田克躬∥、C. G. (Carl Gustav) Jung、Erich Fromm∥、吉村博次、加藤正明、佐瀬隆夫∥
- 世界の名著 続 8 オウエン 他 五島茂、坂本慶一∥、Owen、Robert、Saint-Simon、Henri、comte de、Fourier、François Marie Charles∥、五島茂、坂本慶一、白井厚、永井義雄、田村光三、田中正人∥
- 世界の名著 60 バジョット 他 辻清明∥、Bagehot、Walter、MacIver、Robert M. (Robert Morrison)、Laski、Harold Joseph∥、辻清明、小松春雄、渡辺保男、岡村忠夫∥
- 世界の名著 58 ラッセル 他 山元一郎∥、Bertrand Russell、Ludwig Wittgenstein、Alfred North Whitehead∥、石本新、種山恭子∥
- 世界の名著 27 ロック 他 大槻春彦∥、David Hume、John Locke∥、宮川透、生松敬三、土岐邦夫、小西嘉四郎∥
- 世界の名著 46 ニーチェ 手塚富雄∥、Friedrich Wilhelm Nietzsche∥、西尾幹二∥
- 世界の名著 31 アダム 他 大河内一男∥、Adam Smith∥、玉野井芳郎、田添京二、大河内暁男∥
- 世界の名著 9 ギリシアの科学 田村松平∥、Aristotle、Hippocrates、Euclid、Archimedes、of Samos Aristarchus∥、藤沢令夫、大橋博司、池田美恵、三田博雄、種山恭子∥
- 世界の名著 24 パスカル 前田陽一∥、Blaise Pascal∥、由木康∥
- 世界の名著 16 マキアヴェリ 会田雄次∥、Niccolò Machiavelli∥、池田廉、永井三明∥
- 世界の名著 54 マイネッケ 林健太郎∥、Friedrich Meinecke∥、岸田達也、矢田俊隆∥
NA064A
- 世界の名著 続 15 近代の芸術論 山崎正和∥、Konrad Adolf Fiedler、Jane Ellen Harrison、R. G. (Robin George) Collingwood、Erwin Panofsky、Heinrich Wölfflin、Hans Mersmann、Emil Staiger∥、物部晃二、喜志哲雄、新田博衛、柏木隆夫、滝本裕造∥
- 世界の名著 続 1 中国の科学 薮内清∥、薮内清、大矢真一、橋本敬造、川勝義雄、山田慶児、坂出祥伸、小栗英一∥
- 世界の名著 53 ベルクソン 澤瀉久敬∥、Bergson、Henri∥、澤瀉久敬、坂田徳男、三輪正、池辺義教、飯田照明、池長澄、森口美都男∥
- 世界の名著 66 現代の科学 2 湯川秀樹、井上健∥
NA064B
- 日本書紀 3 井上光貞 監、笹山晴生
- 日本書紀 2 井上光貞 監、佐伯有清、笹山晴生
- 日本書紀 1 井上光貞 監、川副武胤、佐伯有清
- 明治大正史 : 世相篇 柳田国男
- 死にいたる病、 現代の批判 キルケゴール 、桝田啓三郎、キルケゴール 、桝田啓三郎
- 三教指帰 : ほか 空海、福永光司
- 存在と時間 1 ハイデガー、原佑、渡邊二郎
- 存在と時間 2 ハイデガー、原佑、渡邊二郎
- 存在と時間 3 ハイデガー、原佑、渡邊二郎
- エセー 3 社会と世界 モンテーニュ、荒木昭太郎
- 歎異抄・教行信証 2 親鸞、石田瑞麿
- 世界の名著 55 ホイジンガ 堀米庸三∥、Johan Huizinga∥、堀越孝一∥
- 世界の名著 32 カント 野田又夫∥、Immanuel Kant∥、土岐邦夫、観山雪陽、加藤新平、三島淑臣、森口美都男、佐藤全弘∥
- 世界の名著 12 聖書 前田護郎∥、前田護郎、中澤洽樹∥
- 世界の名著 4 老子 他 小川環樹∥、老子、荘子∥、小川環樹、森三樹三郎∥
- 世界の名著 39 ダーウィン 今西錦司∥、Charles Darwin∥、池田次郎、伊谷純一郎∥
- 世界の名著 29 ヴォルテール 他 串田孫一∥、Voltaire、Denis Diderot、Jean Le Rond d' Alembert∥、高橋安光、中川久定、中川信、佐々木康之∥
- 世界の名著 1 バラモン教典 他 長尾雅人∥、服部正明、宇野惇、松尾義海、大地原豊、櫻部建、工藤成樹∥
- 世界の名著 35 ヘーゲル 岩崎武雄∥、Georg Wilhelm Friedrich Hegel∥、山本信、藤野渉、赤沢正敏∥
- 世界の名著 63 ガンジー 他 蠟山芳郎∥、Mahatma Gandhi、Jawaharlal Nehru
- 世界の名著 続 9 フィヒテ 他 岩崎武雄∥、Fichte、Johann Gottlieb、Schelling、Friedrich Wilhelm Joseph von∥、岩崎武雄、量義治、茅野良男、渡辺二郎∥
- 世界の名著 続 6 ヴィーコ 清水幾太郎∥、Giambattista Vico∥、清水純一、米山喜晟∥
- 世界の名著 33 フランクリン 他 松本重治∥、Benjamin Franklin、Thomas Jefferson、Alexander Hamilton、John Jay、James Madison、Alexis Charles Henri Maurice Clérel de Tocqueville∥、渡辺利雄、高木誠、日高明三、斎藤真、岩永健吉郎∥
- 世界の名著 続 4 朱子 他 荒木見悟∥、朱熹、王守仁∥、荒木見悟、溝口雄三∥
- 世界の名著 続 7 ヘルダー 他 登張正実∥、Johann Gottfried Herder、Johann Wolfgang von Goethe∥、小栗浩、七字慶紀∥
- 世界の名著 続 11 ランケ 林健太郎∥、Leopold von Ranke∥、村岡晢、渡辺茂∥
- 世界の名著 48 パース 他 上山春平∥、Charles S. (Charles Sanders) Peirce、William James、John Dewey∥、山下正男、魚津郁夫∥
NA065A
NA065B
- 古代研究 Ⅲ 国文学の発生 折口信夫
- 歎異抄・教行信証 1 親鸞、石田瑞麿
- 論語 1 孔子、貝塚茂樹
- 論語 2 孔子、貝塚茂樹
- 古代研究 Ⅱ 祝詞の発生 折口信夫
- フランス革命についての省察ほか 2 バーク、水田洋、水田珠枝
- フランス革命についての省察ほか 1 バーク、水田洋、水田珠枝
- ツァラトゥストラ 2 ニーチェ、手塚富雄
- 良寛道人遺稿 良寛、柳田聖山
- ツァラトゥストラ 1 ニーチェ、手塚富雄
- エセー 2 モンテーニュ、荒木昭太郎
- エセー 1 モンテーニュ、荒木昭太郎
- 文明の生態史観ほか 梅棹忠夫
- コーラン 2 藤本勝次、伴康哉、池田修
- コーラン 1 藤本勝次、伴康哉、池田修
- 哲学的直観ほか ベルクソン、坂田徳男 ほか
- 省察・情念論 デカルト、井上庄七、森啓、野田又夫
- 生物の世界ほか 今西錦司
- 芸術論集、 文学のプロポ アラン 、桑原武夫、アラン 、杉本秀太郎
- イタリア・ルネサンスの文化 2 ブルクハルト、柴田治三郎
- イタリア・ルネサンスの文化 1 ブルクハルト、柴田治三郎
- 大衆の反逆 オルテガ、寺田和夫
- アジア史論 宮崎市定
- 講孟余話ほか 吉田松陰、松本三之介、田中彰、松永昌三
- 養生訓ほか 貝原益軒、松田道雄
- ソクラテスの弁明ほか プラトン、田中美知太郎、藤澤令夫
- 私の個人主義ほか 夏目漱石
- 荘子 2 森三樹三郎
- 荘子 1 森三樹三郎
- 法の哲学 2 ヘーゲル、藤野渉、赤沢正敏
- 法の哲学 1 ヘーゲル、藤野渉、赤沢正敏
- 立正安国論ほか 日蓮、紀野一義
- パンセ 1 パスカル、前田陽一、由木康
- パンセ 2 パスカル、前田陽一、由木康
- 方法序説ほか デカルト、野田又夫 ほか
- 学問のすすめほか 福沢諭吉
- 論理哲学論 ウィトゲンシュタイン、山元一郎
- 史記列伝 2 司馬遷、貝塚茂樹、川勝義雄
- 精神分析学入門 2 フロイト、懸田克躬
- 精神分析学入門 1 フロイト、懸田克躬
- 哲学書簡、 哲学辞典 ヴォルテール 、中川信、ヴォルテール 、高橋安光
- イデオロギーとユートピア マンハイム、高橋徹、徳永恂
- 荀子 荀子 ほか、澤田多喜男、小野四平
- 悲しき熱帯 2 レヴィ=ストロース、川田順造
- 悲しき熱帯 1 レヴィ=ストロース、川田順造
- 君主論 マキアヴェリ、池田廉
- 狂雲集 一休宗純、柳田聖山
- 史記列伝 1 司馬遷、貝塚茂樹、川勝義雄
NA066A
- 3つの循環と文明論の科学 岸田一隆
- 宇宙を織りなすもの ブライアングリーン、青木薫
- TO HAVE OR TO BE? Erich Fromm
- 「意識」を語る スーザンブラックモア、山形浩生、守岡桜
- 象徴としての身体 オットーベッツ、西村正身
- 神話と意味 クロードレヴィ=ストロース、大橋保夫
- 先史時代の人類 R.J.ブレイドウッド
- 神話 カッシラア 、矢田部達郎
- 生きるということ エーリッヒフロム 、佐野哲郎
- グローバリゼーション人類5万年のドラマ 下 ナヤンチャンダ、友田錫、滝上広水
- 身ぶりと言葉 アンドレルロア=グーラン、荒木亨
- 世界政治 ジェームズメイヨール、田所昌幸
- 先史時代と心の進化 コリンレンフルー、小林朋則、溝口孝司 監
- 文明の起源 上 G.チャイルド、ねずまさし
- 入門 哲学としての仏教 竹村牧男
- パロール・ドネ クロードレヴィ=ストロース、中沢新一
- 世界を解く数学 河田直樹
- 世界の名著 6 プラトン 田中美知太郎/、Plato
- ベルクソン 篠原資明
- 精神分析の系譜 ミシェルアンリ、山形頼洋 ほか
- 神々の沈黙 ジュリアンジェインズ、柴田裕之
- ことばの起源 ロビンダンバー、松浦俊輔、服部清美
- 甲骨文字の読み方 落合淳思
- 文明の起源 下 G.チャイルド、ねずまさし
- 古代オリエント文明の誕生 H.フランクフォート、曽田淑子、森岡妙子
- 円の歴史 アーネストゼブロウスキー、松浦俊輔
- 抽象と感情移入 ヴォリンゲル、草薙正夫
- ハプスブルクとオスマン帝国 河野淳
- 中世を旅する人びと 阿部謹也
- コーラン ブルースローレンス、池内恵
- 古代中国の虚像と実像 落合淳思
- 世界の歴史 1 古代文明の発見
- 日本経済論 松原隆一郎
- マニ教 (講談社選書メチエ) 青木健
- 哲学の歴史 別巻 哲学と哲学史 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 西洋哲学史 4 「哲学の現代」への回り道 神崎繁、熊野純彦、鈴木泉
NA066B
- 臨済録 臨済、柳田聖山
- 古代研究 4 女房文学から隠者文学へ 折口信夫
- 道徳と宗教の二つの源泉 1 ベルクソン、森口美都男
- 道徳と宗教の二つの源泉 2 ベルクソン、森口美都男
- ユートピアだより モリス、五島茂、飯塚一郎
- 折りたく柴の記 新井白石、桑原武夫
- 蘭学事始 杉田玄白、芳賀徹、緒方富雄、楢林忠男
- 意志と表象としての世界 1 ショーペンハウアー、西尾幹二
- 意志と表象としての世界 2 ショーペンハウアー、西尾幹二
- 意志と表象としての世界 3 ショーペンハウアー、西尾幹二
- 旧約聖書 (中公クラシックス) 中沢洽樹
- フランクリン自伝 フランクリン、渡邊利雄
- モナドロジー、 形而上学叙説 ライプニッツ 、清水富雄、竹田篤司、ライプニッツ 、清水富雄、飯塚勝久
- プロレゴーメナ、 人倫の形而上学の基礎づけ カント 、土岐邦夫、観山雪陽、カント 、野田又夫
- 老子 老子 原、小川環樹
- 近世畸人伝 伴蒿蹊、中野三敏 校注
- 人間不平等起原論、 社会契約論 ルソー 、小林善彦、ルソー 、井上幸治
- 歴史の暮方、 共産主義的人間 林達夫、林達夫
- 伝習録 王陽明、溝口雄三
- 貨幣改革論 ケインズ 、宮崎義一、中内恒夫、ケインズ 、宮崎義一、中内恒夫
- 近世畸人伝 続 三熊花顛、伴蒿蹊 補、中野三敏 校注
- 孟子 孟子 原、貝塚茂樹
- 三民主義(抄)ほか 孫文、島田虔次、近藤秀樹、堀川哲男
- 葉隠 2 山本常朝 述、田代陣基 筆録、奈良本辰也、駒敏郎
- 哲学の歴史 第11巻 論理 他 飯田隆
- 哲学の歴史 第4巻 ルネサンス : 世界と人間の再発見 他 伊藤博明
- 哲学の歴史 第6巻 知識 他 松永澄夫
- 哲学の歴史 第7巻 理性の劇場 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第9巻 反哲学と世紀末 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第2巻 帝国と賢者 : 地中海世界の叡知 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第5巻 デカルト革命 : 神 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第8巻 社会の哲学 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第3巻 神との対話 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第1巻 哲学誕生 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
- 哲学の歴史 第10巻 危機の時代の哲学 : 現象学と社会批判 他 内山勝利、小林道夫、中川純男、松永澄夫
NA067A
NA067B
- 対話の哲学 村岡晋一
- ブッディスト・セオロジー 5 ヨーガと浄土 立川武蔵
- ミレニアム フェリペフェルナンデス=アルメスト、別宮貞徳 監
- 歴史序説 1 イブン=ハルドゥーン、森本公誠
- 歴史序説 2 イブン=ハルドゥーン、森本公誠
- 歴史序説 3 イブン=ハルドゥーン、森本公誠
- 歴史序説 4 イブン=ハルドゥーン、森本公誠
- 昔話の本質 マックスリューティ、野村泫
- 中世哲学への招待 八木雄二
- イスラム世界はなぜ没落したか? バーナードルイス、臼杵陽 監、今松泰、福田義昭
- ロバート・フック ニュートンに消された男 中島秀人
- これからの「正義」の話をしよう マイケルサンデル、鬼澤忍
- 中世の身体 J.ル=ゴフ、池田健二、菅沼潤
- The Origin of Consciousness in the Breakdown of the Bicameral Mind Julian Jaynes
- 古代中国の文明観 浅野裕一
- イスラーム世界の論じ方 池内恵
- 「情」の文化史 張競
- 書物の運命 池内恵
- 諸文明の内なる衝突 ディーターゼンクハース、宮田光雄、星野修、本田逸夫
- リベラリズムとは何か 盛山和夫
- 資本主義から市民主義へ 岩井克人、三浦雅士 聞き手
- 仕事の経済学 小池和男
- 西田幾多郎の生命哲学 檜垣立哉
- アメリカ外交 村田晃嗣
- 憲法で読むアメリカ史 下 阿川尚之
- 憲法で読むアメリカ史 上 阿川尚之
- 敗者の条件 (中公文庫) 会田雄次
- 西洋哲学史 古代から中世へ 熊野純彦
- シュラクサイの誘惑 マークリラ、佐藤貴史、高田宏史、中金聡
- スピノザの世界 上野修
- 世界の宗教を読む事典 ポールオリバー、森英明
- 儀礼の象徴性 青木保
- 科学と仮説 ポアンカレ 、河野伊三郎
- 科学技術の戦後史 (岩波新書) 中山茂
- 横井小楠 徳永洋
- 歴史学の名著30 山内昌之
- イタリア・ルネサンス再考 池上俊一
- ホッブズ政治と宗教 梅田百合香
- 女王陛下の影法師 君塚直隆
- 生物と無生物のあいだ 福岡伸一
- 対話・心の哲学 冨田恭彦
- トクヴィル 平等と不平等の理論家 宇野重規
- 二十世紀 海野弘
NA068
- アーサー王物語とクレチャン・ド・トロワ ジャンフラピエ、松村剛
- トリスタンとイゾルデ ゴットフリートフォンシュトラースブルク、石川敬三
- 美学事典 竹内敏雄
- 美学及芸術学史 大西昇
- モダン・デザインの展開 ニコラスペヴスナー、白石博三
- イスラーム世界の基礎知識 ジョンL.エスポジト、山内昌之 監、井上廣美
- 美術・建築・デザインの研究 1 ニコラウスペヴスナー、鈴木博之、鈴木杜幾子
- 美術・建築・デザインの研究 2 ニコラウスペヴスナー、鈴木博之、鈴木杜幾子
- モダン・デザイン全史 海野弘
- 文化の型 R.ベネディクト、米山俊直
- 複製技術時代の芸術 W.ベンヤミン、川村二郎 等
- 作家の誕生 アランヴィアラ、塩川徹也 監
- 科学論の現在 金森修、中島秀人
- 歴史人口学と家族史 速水融
- オイラーの贈物 吉田武
- 超解読! はじめてのフッサール『現象学の理念』 竹田青嗣
- 世界文明史の試み 山崎正和
- 世界文明史の試み 山崎正和