NC081
NC082
- レオナルド・ダ・ヴィンチ ケネスクラーク、加茂儀一
- ルネッサンスの光と闇 高階秀爾
- 美の回廊 高階秀爾
- 日本の名城・古城事典 南条範夫、奈良本辰也監修 、新光江ほか執筆、南條、範夫、奈良本、辰也、新、光江
- ザ・ヌード ケネスクラーク、高階秀爾、佐々木英也 共
- クールベ画家のアトリエ ベネディクトニコルソン、阿部良雄
- ファン・アイク ゲントの祭壇画 エリザベトダネンス、黒江光彦
- 西洋美術全史 7 ゴシック美術 フローレンス=ドイヒラー原 、勝國興翻
- 西洋美術全史 6 ロマネスク美術 Zarnecki, George
- セザンヌの芸術 クルトバット、佃堅輔
- イタリアの美術 A.ブラント 、中森義宗
- 西欧の芸術 1 ロマネスク 下 アンリフォション/
- 西欧の芸術 1 ロマネスク 上 アンリフォション/
- 西欧の芸術 2 ゴシック 下 フォション,アンリ 、神沢栄三 (等)
- 西欧の芸術 2 ゴシック 上 アンリフォシヨン 、神沢栄三 ほか
- 古典美術 ヴェルフリン、守屋謙二
- 映画鑑賞読本 北川鉄夫
- 本の美術史 小野忠重
- ルネサンスの春 パノフスキー、中森義宗、清水忠
- ロマネスク彫刻 アンリフォシヨン、辻佐保子
- 絵画論 L.B.アルベルティ
- 美術への洞察 オットーペヒト、前川誠郎、越宏一
- 日本美術の再検討 矢代幸雄
- ミケランジェロの建築 ジェームスS.アッカーマン、中森義宗
- クールベ (岩波新書) 坂崎坦
- ベラスケス (新潮美術文庫) ベラスケス/画
- ジオット 日本アートセンター
NC083A
NC083B
- 世界文学の群像 西村孝次
- 車輪の下 ヘルマンヘッセ 作、実吉捷郎
- ヘッセ詩集 (新潮文庫) 高橋健二
- 荒野のおおかみ ヘッセ、高橋健二
- ガラス玉演戯 上 ヘッセ 、高橋健二
- シッダールタ ヘッセ、高橋健二
- ガラス玉演戯 下 ヘッセ 、高橋健二
- 世界文学をどう読むか ヘルマンヘッセ、石丸静雄
- 内面への道 ヘルマンヘッセ、芳賀檀
- 知と愛 ヘルマンヘッセ 、高橋健二
- ヘルマン・ヘッセ 高橋健二
- ユリイカ 1982年4月号 特集: ヘッセ 西館一郎
- 花曜 第237号 鈴木六林男
- アンリ四世の青春 ハインリヒマン、小栗浩
- Lexikon der Welt literatur Hermann Pongs
- Deutsche Literaturgeschichte Fritz Martini
- Das Sachwörterbuch der Literatur Gero von Wilpert
- 初版グリム童話集 1 ヤーコプグリム、ヴィルヘルムグリム、吉原高志、吉原素子
- 初版グリム童話集 2 ヤーコプグリム、ヴィルヘルムグリム、吉原高志、吉原素子
- 初版グリム童話集 3 ヤーコプグリム、ヴィルヘルムグリム、吉原高志、吉原素子
- 初版グリム童話集 4 ヤーコプグリム、ヴィルヘルムグリム、吉原高志、吉原素子
- 世界推理小説全集 15 秘密諜報部員 サマセットモーム 、龍口直太郎
- ロシアのユーモア 川崎浹
- ロシア芸術学序説 山田幸平
- ゼッフィレッリ自伝 フランコゼッフィレッリ、木村博江
- ロシヤ文学史 マルセルエーラール、神西清
- スペイン文学史 ジャンカン、会田由
- MOA美術館名品図録 総合篇 MOA美術館
- 英国風景画展 Turner
NC084
- ヨーロッパ・アメリカガラス名品展 サントリー美術館
- サントリー名品100 サントリー美術館
- 1980ウィーン国立歌劇場日本公演プログラム 監修、宮澤縦一、黒田恭一、大町陽一郎
- Egon Schiele Alessandra Comini
- The National Gallery London by/Philip Hendy
- The Louvre Germain Bazin ; translated from the French by M.I. Martin
- The Tate Gallery John Rothenstein
- The Munich Pinakothek translated from the German by Peter Gorge
- History of the theatre Oscar G. Brockett
- 四大悲劇の人間たち
- 通し狂言仮名手本忠臣蔵 歌舞伎座宣伝部
- 文楽床本集 国立文楽劇場事業課
- アイーダ
- 放光寺のしおり/ 方光寺編 放光寺
- Bayreuth Wagner Festspiele
- 三文オペラ Brecht, Bertolt
- ブルガリア国立トルブーヒン室内オーケストラ 公演プログラム J&Jコンサートエージェンシー
- 園田高弘ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全曲シリーズ 公演プログラム 神戸コンサート協会
- ザ・グローブ 通巻第12号 東京グローブ座
- ミレルラ・フレーニ オペラ・アリアの夕べ プログラム サントリーホール
- ソ連国立モスクワ・マールイ劇場 日本公演プログラム ジャパンアーツ
- ダニエル・バレンボイム指揮 国立パリ管弦楽団訪日演奏会 プログラム ジャパンアートスタッフ
- モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団1989日本公演プログラム コンサートエージェンシームジカ
- プラシド・ドミンゴ 日本公演プログラム Yuiko Ishitoya
- 1893 design
- Apogeeca Broadway Musical Grand Hotel The Musical ジェントルアーツ、青木ユリ子
- ダイヤモンドリゾートスペシャル 王様と私 公演プログラム JAMES HAMMERSTEIN
- マイフェアレディ 日本公演プログラム マイフェアレディ招聘委員会
- レ・ミゼラブル日本公演プログラム 東宝株式会社
- CAN CAN COLE PORTER'S 日本公演プログラム テレビ朝日事業局
- 四国こんぴら歌舞伎大芝居 公演プログラム 琴平町「四国こんぴら歌舞伎大芝居」推進協議会
- ソ連国立モスクワ・マールイ劇場 日本公演プログラム ジャパンアーツ
- ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ/1981年日本公演プログラム 日本音楽芸術振興会
- ニコライ・ギャウロフ特別演奏会 日本放送協会
- 「世阿弥」公演プログラム 高丘季昭
- 桜の園公演プログラム 高丘季昭
- 桜の園公演プログラム 高丘季昭
- 中国古陶磁展第一部古代~南宋 出光美術館
- 国立文楽劇場 第二十七回文楽公演 国立文楽劇場事業課
- デンバー・センター・シアター・カンパニー来日公演 楡と木陰の欲望 財団法人現代演劇協会、ほか
- シラー劇場 ニッセイ児童文化振興財団
- マーラー・スペシャル公演プログラム 日本テレビ放送網株式会社
- Hamlet Royal National Theatre公演プログラム Royal National Theatre
- ザ・シンフォニーホール開館記念 オーケストラ・シリーズブログラム 朝日放送ザシンフォニーホール
- Deutsche Staatsoper Berlin日本公演プログラム Festival Hall Osaka
- ヘルベルト・フォン・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 日本公演プログラム 朝日放送株式会社、ほか
- 劇団昴 ヘンリー四世 公演プログラム 現代演劇協会
NC085
- 酒の本棚 コリンウィルソン ほか、中村保男 ほか
- マーラー : サントリー音楽文化展、 '89 山田健
- 中央公論 1983年増刊 (第98年第15号) ヨーロッパ中世の四季 木島俊介、松村和夫
- ドガ展 三重県立美術館、東京新聞
- 写実の系譜 3 明治中期の洋画 東京国立近代美術館
- モスクワプーシキン美術館所蔵によるヨーロッパ絵画500年展 八重樫春樹 監修、日本テレビ放送網
- Der frühe Kandinsky, 1900-1910 herausgegeben von Magdalena M. Moeller ; mit Beiträgen von Vivian Endicott Barnett ... et al.
- Gustav Klimt text by Alessandra Comini
- バーンズ・コレクション展 : カタログ
- 高麗青磁への誘い 大阪市立東洋陶磁美術館
- ル・アーブル美術館展図録 ルアーブル美術館展実行委員会
- Gustav Klimt, one hundred drawings Klimt Gustav;Werner Alfred.
- 青緑山水画特展図録 : 平装、 精装 國立故宮博物院輯委員會
- PAINTINGS The Art Institute of Chicago
- 婦人之友表紙原画60人展 婦人之友社
- モネ展 Claude Monet
- 西洋の人間像 岡山県立美術館 ほか執筆
- 印象派-フランス・ドイツ絵画展
- ロダン館 静岡県立美術館
- オディロン・ルドン展 : 光と闇 東京国立近代美術館
- エドワルド・ムンク展 株式会社求龍堂
- 化血研四十年史 40年史纂委員会
- 青春のシャガール展 Chagall
- 論集 東洋演劇 日韓演劇文化研究会
- エミール・ガレ展 イヴォンヌブリュナメール ほか
- トムのアメリカ大地図帖
- 梅若六郎の世界 : 風姿花伝 美谷島醇写真
- SPAZIO 1994 No.49 日本オリベッティ株式会社
- SPAZIO 1990 No.42 日本オリベッティ株式会社
- 荻須高徳遺作展 神奈川県立近代美術館 ほか
- 黒田清輝展 西宮市大谷記念美術館
- 岸田劉生展図録 福井県立美術館 ほか
- 黄河文明展 図録
- 当る己歳吉例顔見世興行 南座宣伝部
- 世阿弥 山崎正和作 、末木利文演出 、小宮山智津子、山崎、正和、末木、利文、小宮山、智津子
- カルメンの悲劇 = La tragédie de Carmen プロスペルメリメ原作 、ジュルジュビゼー原曲 、マリウスコンスタン、ジャン=クロードカリエール、ピーターブルック脚色 、ピーターブルック演出 、マリウスコンスタン音楽
- カルメンの悲劇 = La tragédie de Carmen プロスペルメリメ原作 、ジュルジュビゼー原曲 、マリウスコンスタン、ジャン=クロードカリエール、ピーターブルック脚色 、ピーターブルック演出 、マリウスコンスタン音楽
- マハーバーラタ セゾン劇場 制作
- 「近代日本美術の軌跡」図録 東京国立博物館
- グスタフ・マーラー 渡辺裕 ほか
- 聖ヨハネ黙示録 オディロンルドン 作
- 王女メディア Daiei Entertainment
- BAYERISCHE STAATSOPER ヴォルフガングサヴァリッシュ、プレス広報部、真鍋圭子 監修
- BAYERISCHE STAATSOPER Konzerte ヴォルフガングサヴァリッシュ
- A Guide to Works of Art on Exhibition The Frick Collection
- 「アマデウス」 国立文楽劇場公演プログラム 松竹株式会社演劇部
- オペラガラコンサートプログラム ジャパンアートスタッフ
- Mirella Freni Opera Aria Concert 財団法人日本舞台芸術振興会
- 「世阿弥」公演プログラム 高丘季昭
- ハムレット 朝日新聞社
- モスクワ芸術座 日本公演 京都四条南座
NC086
- ジアコモ・ジョイス ジェイムズジョイス、丸谷才一、池田満寿夫 画
- ジャパネスク 奈良原一高
- 現代の型染 東京国立近代美術館
- 日本の名画 25 東山魁夷 井上靖、河北倫明、高階秀爾委員
- 日本の名画 13 小林古径 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 21 岸田劉生 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 26 杉山寧 井上靖、河北倫明、高階秀爾委員
- 日本の名画 12 青木繁 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 9 上村松園 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 16 川端龍子 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 19 村上華岳 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 18 梅原龍三郎 井上靖、河北倫明、高階秀爾委員
- 日本の名画 15 前田青邨 井上靖、河北倫明、高階秀爾委員
- 日本の名画 24 岡鹿之助 井上靖、河北倫明、高階秀爾委員
- 日本の名画 17 小出楢重 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 22 福田平八郎 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 5 黒田清輝 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 3 富岡鉄斎 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 14 安田靫彦 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 6 藤島武二 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 10 鏑木清方 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 5 黒田清輝 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- 日本の名画 23 佐伯祐三 委員: 井上靖、河北倫明、高階秀爾
- Windsor Castle Shelley Grimwood
- Antonius Und Cleopatra公演プログラム William Shakespeare
- Antonius Und Cleopatra公演プログラム William Shakespeare
- Felice Beato in Japan Philipp
- Griffin & Sabine Bantock, Nick
- 上方歌舞伎 : 中座六月興行 中座
- 六月中座大歌舞伎 1985 中座/
- 財団法人現代演劇協会創立二十周年記念アルバム 現代演劇協会
- リア王 ウィリアムシェイクスピア 作、小田島雄志、ジャイルスブロック 演出
- リア王 ウィリアムシェイクスピア 作、小田島雄志、ジャイルスブロック 演出
- Phantom the Opera by Ken Hill プログラム
- BLUES IN THE NIGHT OFFICIAL SOUVENIR BOOK インターナショナルミュージカルス/IMI
- 「La tempete テンペスト」公演プログラム 高丘季昭
- 実朝出帆 : ひょうご舞台芸術第二回公演
- 実朝出帆 : ひょうご舞台芸術第二回公演
- 実朝出帆 : ひょうご舞台芸術第二回公演
- Short Guide Pergamon Museum Max Kunze
- 幻の街 もう一つの神戸物語:ひょうご舞台芸術第三回公演 小川安弘 作
- ザ・グローブ 通巻第13号 東京グローブ座
NC087
- フランス料理研究 辻静雄
- サントリー美術館100選 サントリー美術館事務局
- Baroque theatre & stage design Mark S. Weil
- エクラン世界の美術 第18巻 近代名画歴訪とアメリカの現代美術 主婦の友社
- ジャスパー・ジョーンズ回顧展 西武美術館
- TNPフランス国立民衆劇場1979年日本公演
- 舞台装置の姿勢金森馨 四季出版
- CMグラフィティ 山川浩二
- 京都 6 洛南 (朝日旅の百科)
- Great paintings from The Metropolitan Museum of Art The Metropolitan Museum of Art
- ニューヨーク近代美術館展 高階秀爾、本江邦夫 監修、ニューヨーク近代美術館、日本美術協会上野の森美術館、彫刻の森美術館
- 俳優座史 1944-1964 俳優座
- プログラム映画史 日本映画テレビプロデューサー協会
- 北国 井上靖詩 、脇田和画
- 描かれた幕末明治 イラストレイテッドロンドンニュース、金井円
- The Japanese influence in America Lancaster, Clay
- 河童が語る舞台裏おもて 妹尾河童
- フェミニン・ビューティ ケネスクラーク、高階秀爾
- 王国 : 沈黙の園・壁の中 奈良原一高